いよいよ今月末は「待ちに待った」衆院選!
抑圧された私たちの思いと怒りを一票に託しましょう!
という訳で
「LET!'S GO VOTE!」キャンペーン。あとりゑ・クレールも参加しています。
「投票しました」という証拠になる「投票済証明書」を発行して貰い、これでお店の各種のサービスを受けることが出来ます。
今年は20件近くのお店が参加して、サービスを提供します。投票率が上がれば、社会はもっと良くなること請け合いです。
とても簡単なこと。皆が選挙にゆくこと!

Z
あとりゑ・クレールでは「田代島猫景色」でも知られる写真家田中良直さんの可愛い猫の写真一組5枚か、小学館発行のはたさきこさんの猫漫画「チャトやお呼びですか?」を進呈いたします。直接おいでになるか、送料としての切手100円分と証明書のコピーを同封して下記へお送りください。折返し景品をお届けします。

さて、ビッグ・ニュースです。ヴァイオリニストの黒沼ユリ子さんが、来樽され、なんと!あとりゑ・クレールでお話してくださいます(ヴァイオリンの演奏はいたしませんが)、めったにないチャンスです。
出席なさりたい方はお申込みください。少人数ですのでお早めに。参加費 500円 茶菓付き。
T&F 0134-22-1354 メール a-clair@kbe.biglobe.ne.jp
黒沼さんの著書.最近再版されました。販売中です。当日もお求めになれます。

さて、新しく今年4月に開館したバザール・ヴィタ(森ヒロコ・スタシス美術館)は新鋭スタッフにより再開いたしました。
ただいまのイベントは、動物を描かせたら世界一とも言われているヨゼフ・ヴィルコン展です。
館内整備などで休館することもありますが、お電話で確かめてからおいで下さい。
見応えのある絵本の原画です。20年も前ですが、ヴィルコンさんは小樽の森ヒロコ美術館においでになった時、お目に
かかったことがありました。今は90歳過ぎていられると思いますが、かくしゃくとしていられるということです。


寒くなりました。
ウチのスタッフ。

何やら内緒話をしているようです。