こんにちは!まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん夏を満喫していますか?
大変遅くなりましたが8月2日(土)に開催した夏祭りの様子をお伝えしたいと思います。
今年も本当に素晴らしいイベントでした!
会場の雰囲気が最高だった!
〓この日のお天気は・・・晴れ
毎年のことながら、全くの雨知らずな望の夏祭り
です!!

会場は例年通り【1階ホールの希望が原】と【正面玄関前駐車場】で開催。
1階ホールに入った瞬間から、もうお祭りモード全開!


BGMは小樽民のソウルミュージック「潮音頭」
が聞こえてきて、「あー、夏祭りって感じ!」とテンションが上がります
普段の装いとは違う職員たちの「さあ、いらっしゃい!いらっしゃい!!」と元気な呼び声で会場はにぎやか。
玄関から外に出るとテントが立ち並び机やいすが並んで「これから何が始まるの?!」とドキドキワクワクが止まりません!!
グルメコーナーが充実しすぎ問題
今年の屋台ラインナップもすごかったです!



正直、全部食べたくなりました(職員は一部のみお裾分けいただいてます)
お腹の容量には限界があるので、量は少なめですが色々味わえたのが良かったようです。
定番ゲームで景品ゲット!
ゲームコーナーは安定のラインナップ!



皆さんホクホク顔で
景品
を手にしておりました

今日の記念に!
ゲームコーナーを抜けた先には、記念撮影スペース!

職員手作りのフォトフレームで「ハイ!ポーズ!!」
エンターテイメントも盛り上がり
今年は地元の
円ひょっとこ愛好会
の皆さんにひょっとこ踊りを披露してもらいましたー。

面を付けた踊り子が会場中を練り歩き、前方の席の方も後方の席の方も同じく楽しんでいただいておりました




人数の関係上どうしても一遍に会場へ出てくることが出来ないご利用者様の為にと数回に公演を分けて汗だくで踊っていただきました。本当に感動


今年感じたこと
コロナ禍を経て、こうしてご利用者様と職員のみんなで盛大に集まるのも今年で2回目。
ご家族様の参加はまだ先かもしれませんが、ご利用者様と職員が笑顔で同じ思い出を作ることが出来る大切さを改めて実感しました

運営職員の皆さん、円ひょっとこ愛好会の方々、ボランティアで出て来てくれた職員の皆さん、本当にお疲れさまでした

おかげでご利用者の皆さんに素敵な夏の思い出を贈ることができたと思います
来年は絶対もっと盛大に!