http://yukiakarinomichi.org/
第27回小樽雪あかりの路の開催に関し、非常に厳しい経済状況の中、多くのご協賛をいただきました。誠にありがとうございました。
(株)アースビルド/(株)アートクリエイト/IMS otaru/葵ヶ丘町会/(株)赤坂組/明二華/晃オート(株)/翌檜/安達組/(有)天晴/阿部建設(株)/阿部鋼材(株)/(株)阿部新香園/(株)荒田商会/(有)アル塗興業/(株)アレフ 小樽ビール醸造所/(株)大ト 飯坂冨士商店/(有)五十嵐産業/五十嵐珠算塾/(株)イクサスエンジニア/(株)池上商店/(株)イコル/勇建設(株)/石塚商事/石橋歯科医院/(有)石原運輸/伊藤組土建(株)/伊藤珠算塾/(有)丸イ 伊藤染舗/稲穂スズキ(株)/イナホ製菓(株)/稲穂第一町会/(株)猪田材木店/(有)イノマタ/色内港町町内会/岩波珠算塾/岩間工業(株)/ウィンケル/ヴェオリア·ジェネッツ(株)小樽営業所/UEKIビジネスパートナーズ小樽根布/(医)うりた循環器科・内科クリニック/(株)運河の宿 ふる川/HRS(株)/(株)HGO/越前電気(株)/(医)越前谷脳神経クリニック/NSニッセイ/NX商事(株)/NKR大翔物産/エヌテック(株)北海道営業所/榎本速算塾/(株)エフエム小樽放送局/(有)エム・アシスト/(有)笈川刃物工業/オーエスマシナリー(株)/(有)オーエフ商事/(有)オーエムテー本間水産/(株)大川/大高酵素(株)/(株)オオツカ/(有)おおとみ/オオハシコンサルタント(株)/大橋資材(株)/大本内科クリニック/(有)大山コンクリート工業所/(株)小笠原商店/小笠原表具店/小田組/小樽稲荷神社/小樽うしおライオンズクラブ/小樽駅前ビル(株)/小樽エコサービス(株)/小樽家具建具工業協同組合/(株)小樽観光振興公社/(株)小樽カントリー倶楽部 /小樽金融協会/(税)小樽クリーン会計/小樽建設協会/小樽建設産業(有)/小樽建築技能協同組合/小樽興信商事(株)/小樽港湾振興会/小樽サンモール一番街商店街振興組合/(一社)小樽市医師会/小樽市漁業協同組合/小樽市商店街振興組合連合会/小樽商事(株)/小樽水産加工業(協)/小樽静親町会/(株)おたる清掃社/小樽船用品(株)/小樽倉庫(株)/小樽倉庫協会/小樽そろばん共栄会/小樽地方電気工事協同組合/小樽地方燃焼機器整備組合/小樽中央市場協同組合/小樽中央町会/小樽中央ライオンズクラブ/小樽天狗山観光振興会/(有)小樽トレース/(株)おたるHANAオークション/小樽花園銀座商店街振興組合/おたる浜茶屋/(株)小樽ビル管理/(一社)小樽物産協会/(有)小樽フラワー/(公社)小樽法人会/おたる政寿司会/小樽みなとライオンズクラブ/小樽都通り商店街振興組合/小樽4ライオンズクラブ·余市ライオンズクラブ/小樽ライオンズクラブ/小樽ラヂエーター工業(株)/(株)小原組/(有)小原興業/(株)温泉宏楽園/(株)大丸 安田/(株)拓恵/(株)ムービングショップ/(株)開発調査研究所/(株)角一商会/(株)カズノ/がつや しまざき/(株)加藤電機商会/(株)カネキ総合燃料 北崎商店/(有)金子建設/(株)兼正 阿部製麺/(株)カネトミ北勝興業/加茂野珠算塾 全珠連 道央支部小樽地区/(株)川田産業/河辺石油(株)/関西小樽会/菊川康宏税理士事務所/菊池洋一税理士行政書士事務所/(株)北川組鉄工所/北日本石油(株)小樽支店/キタモト建具製作所/木南茂税理士事務所/Gift Of Voice/木村倉庫(株)/共栄食肉(株)/(有)共栄鉄工所/協誠建設(株)/(株)共成レンテム小樽営業所/協和輸送(株)/旭進運輸(株)/極東高分子(株)/(株)久保組/熊谷板金工業(株)/(株)クマシロシステム設計/(株)くみあい食品/倉町珠算塾/(株)クリーンサービス/クリロン化成(株)北海道事業所/黒坂建設(株)/(株)恵新自動車学園/K・テクノ電機/光盛堂/(同)グリーンパワー石狩/(医)航和会 脳神経外科 おたる港南クリニック/コスモエコパワー(株)/こだま交通(株)/小林タイヤ商会/こぶしや 小樽店/(株)コマツダ/菰田尚正法律事務所/斎藤ダンススクール/幸町会/サウンドクルー小樽/(株)佐々木電設/(株)Sasson/(医)一視同仁会 札樽·すがた医院/札幌技建興業/札幌交通(株) 小樽営業所/(有)札幌スポーツクラブ/札幌トヨタ自動車(株)小樽支店/札幌トヨペット(株)小樽店/(株)札幌油脂/(株)佐藤建工/佐藤良裕税理士事務所/(有)澤田生花店/澤田忠宏税理士事務所/澤の露本舗/(株)三央設備/三王ポリ(株)/(株)三兼/サンキ(株)/(株)三建工業/(有)サンフーズ/(株)三豊/サンモール歯科/三立機電(株)/三和シャッター工業(株)小樽営業所/(株)椎野電子計算センター/椎野雅之税理士事務所/潮見ヶ岡神社/東雲町会 /(株)渋谷建設/島口測量設計(株)/(有)嶋崎産業/(株)山修 嶋田建業/(有)清水板金工業/(有)志村工作所/社会保険労務士法人 オフィス小笠原/自由民主党 小樽支部/秀和不動産(株)/翔建(有)/照顕寺/庄司経営開発事務所 /上部色内仲通り親交会/(株)ショクセン /進栄建設(株)/(株)進栄商事/新技術開発(株)/(株)新宮商行/(有)神仏湯温泉/(医)心優会 野口病院/須貝興業(株)/(株)杉本運輸/小樽の鮨と季節料理 に志づか(西塚商店)/すし処 貫/(株)すしよし本店/スナックAM/スナック ベラ/スハラサービス/住吉町会/(株)西友電設/税理士法人中央会計事務所/税理士法人 小樽会計/(株)星和/(株)セヴァ/瀬川珠算塾/関口·鷲見法律事務所/(有)千成釜石商事/(有)仙保燃焼器具サービス/専名寺/(有)創建社/相互発條(株)/太閤コミュニティー/大樹生命保険(株)小樽営業部/大進水産/大成興業(株)/大盛自動車工業(有)/大同食品(株)/大同倉庫(株)/待夢尚/大和水産(株)/(株)タカギエンジニア/(株)高野冷機工業所/髙橋燃料商事(株)/(有)武田企画/(株)ダスキンサーヴ北海道朝里支店/(有)たつみ(おたる巽鮨)/(株)田中工業/田中酒造(株)/田中水産(株)/(有)タナカ水道設備/(株)玉柳/(有)マルタ 田村製陶所/樽栄環境整備(株)/(株)タルガ/(株)たるしぇ/(株)樽石/(株)タンザワ/中央トラック(株)/中大実業(株)/ちょこっと カフェ/(有)ツクナカ/(医)つだ小児科/(株)ツヅキフーズ/Diva(ディーバ)/(株)ディスワンオート木原/手しごと工房 来夢/鉄建建設(株)/デュオ/寺林正純土地家屋調査士事務所/(株)天狗山ファミリー/天上寺/道央エンジニアリング(株)/東急JV朝里トンネル作業所/東京小樽会 会長 成田芳生/東京海上日動火災保険株式会社 札幌中央支店Cチーム/稲色交和会/東洋化工(株)/東洋包装資材(株)/トータルオフィス/(株)ときわ事務器/合同会社 徳丸工業/都市開発(株)/戸田ふとん店/ドッグカフェ 悠/富岡町会/富岡北部町会/寅吉沢町会/(株)中島電気/中ノ目製菓(株)/ナトリ(株)小樽本店/新倉屋システム(株)/(株)ニコニコホーム/(株)ニチエネ/日産プリンス札幌販売(株)小樽支店/日水コン(株)北海道支所/(株)ニッセンレンエスコート小樽支店/日専連小樽青年会/(株)ニップン小樽工場/日本道路(株)小樽営業所/日本郵便(株)小樽郵便局/日本風力開発(株)/日本防水総業(株)/ノイシュロス·オペレーション(株)/ノーススタートランスポート(株)/野中海陸運輸(株)/信香町会/ノモス/秦海事代理士事務所/八丸 堀内水産食品(株)/バックパッカーズホステル 杜の樹/花園東3丁目連合会/花園東四町会/(株)濱建/(有)浜田カメラ/濱多技研/東小樽町会/百年坊/(有)広川設備/(株)廣部商店/(株)First Relation/(有)フォートハマダ/フクオカ/(株)福島工務店/(株)福津組/福原圭一/ふじ鮨小樽店((株)美国ふじ観光)/運河画廊 藤森茂男の店/フタバ倉庫(株)/(株)双葉工業社/(有)プロ・アシスト/文化シャッター(株)/ヘアーサロン ノーブル/(有)ベストール/(株)宝樹造園/望洋台町会/ポートサイドゴルフクラブ/北央電機工業(株)/(株)ホクトー/ほくよう保険サービス(株)/(株)保険ステーション/北海たからや(株)/(株)北海電気/北海道いすゞ自動車(株)小樽支店/北海道温泉ポンプ(株)/北海道ガソン(株)/北海道宏栄社/北海道産業(株)/北海道ジェイ·アール都市開発(株)/(株)北海道消防設備社/(株)北海道新聞社小樽支社/(有)北海道新聞中販売所/北海道信用保証協会小樽支店/北海道水道機材(株)/(有)北海道精密研磨工業/北海道総合企画コンサルタント/北海道太平洋生コン(株)/(一社)北海道中小企業家同友会しりべし・小樽支部/北海道通運(株)/北海道電機資材卸業協同組合/北海道電力ネットワーク(株)/北海道日産自動車(株)小樽店/北海道美装(株)/北海道日野自動車(株)小樽支店/(株)北海道物産興社 /北海道貿易開発(株)/(株)北海道ポートサービス/北海道リース(株)小樽支店/北海道労働金庫小樽支店/(株)北基サービス/本願寺 小樽別院/本郷計測機(株)/ホンダカーズ小樽(株)/本田興業(株)小樽朝里店/本間運輸(株)/(株)本間解体工業/(有)本間潜水工業所/(株)前堀/(株)MAKOTO/(有)松ケ枝堂 (松ケ枝堂薬局)/松ケ枝町会/松川燃器販売(株)/松島硝子店/松前神楽保存小樽後援会/(有)松本産業/マテリアル北海道/(株)マリンウェーブ小樽/(株)円甘味/(株)丸い 遠藤商店/(有)マルイ酒井鉄工所/丸市新南小樽市場協同組合/(株)丸コ組/(株)丸正誠伸興業/丸大トラック(株)/(株)マルハ 橋本商会/丸福塗料(株) /(株)丸本本間食品/(有)三上企画/(株)みかみ建設/(有)ミズホ商事/(株)ミツウマ/(株)三ツ和商事/(株)ミドリ小型ハイヤー/緑本町会 /(有)碧薬局/港堺町会/南北海道ヤクルト販売(株)小樽支社/宮前建業(株)/宮本土建工業(株)/妙源寺/民宿 まつよ/(有)民宿 青塚食堂/(株)村岡/(株)明電舎 北海道支店/桃内町会/安川自動車興業(株)/(株)山下水産/大和建設(株)/山吹商工(株)/(有)山丸 丸岡/(有)山本エンジニアリング/弥生珠算塾/(有)平形工務店/(有)ヤマ吉 吉岡組/(株)米花商店 /ラ·サル·ドゥ·エフ/理建工業(株)/旅館若葉荘/特定非営利活動法人 歴史文化研究所/ロイヤルジャパン(株)/(株)六美/(有)ロフティー/(有)ワーク・ハンズ/(株)若草企業/若松二丁目会/ワタキューセイモア(株)北海道支店/(有)和田建総業/ワタショウ(株)
アークランズ(株)スーパービバホームウイングベイ小樽店/朝里川温泉組合/朝里川温泉ホテル/味処たけだ/阿部建設(株)/(株)あまとう/(有)伊勢鮨/(株)ウエス/(株)A&Aリフォーム/えだかん/オーセントホテル小樽/大高酵素(株)/(株)オー·プラン/(医)大本内科クリニック/(同)小樽カナルボート/小樽建設事業協会/(一社)小樽市歯科医師会/(株)小樽水族館公社 /小樽寿司屋通り名店会/小樽典礼(株)/(株)小樽ベイシティ開発/Otaru YaDo/カイゲンファーマ(株)/(株)角一商会/(株)かま栄/(株)北一硝子/北ガスジェネックス(株)/共栄食肉(株)/(有)協和管財/共和紙業(株)/協和総合管理(株)/(株)KOO/(医)熊澤歯科/グランドパーク小樽/(株)クリーンサービス/クリロン化成(株)北海道事業所/(株)ケイシイシイ/合同化成(株)/国立大学法人北海道国立大学機構小樽商科大学/コメダ珈琲店小樽運河通り店/近藤工業(株)/西條産業(株)/西條保全(株)/(株)斉藤自動車整備工場/さくら食品(株)/サッポロビール(株) 北海道本社/三愛ブレイン(株)/(株)産鋼スチール/サンショク産業(株)回転寿し和楽本部/(株)三和(小樽福廊)/人力車えびす屋小樽/(株)TOSHIN/東和産業(株)/ナトリ(株)小樽本店/日本銀行札幌支店(日本銀行旧小樽市支店金融資料館)/日本信達(株)/日本たばこ産業(株)北海道支社/(株)日本旅行北海道小樽支店/花の山城屋/東日本高速道路(株)北海道支社札幌管理事務所/(株)福島工務店/(株)フジ本 芳川商会 /(株)FOOD COLLECT /(株)ベルコ 小樽支社/(医)北仁会 石橋病院/ポートマルシェ otarue·ポートベーカリー nom nom/(株)ホープ·ワン/北海製罐(株)小樽工場/北海道ガス(株)小樽支店/北海道コカ·コーラボトリング(株)/(株)北海道サッポロライオン/北海道信用金庫/北海道中央バス(株)/北海道電力ネットワーク(株)小樽支店/北海道ファミリー(株) /北海道旅客鉄道(株)小樽地区駅/北海道旅客鉄道(株)開発事業本部/北海道ワイン(株)/ ホテルソニア小樽/ホテルノルド小樽/本間内科医院/(株)マリンウェーブ小樽/(株)マルキ滝波商店/(医)三ツ山病院 小樽ライフクリニック/(株)メディカルシステムネットワーク/(株)籔半/(有)利尻屋みのや/和弘食品(株)
カップルフォトを撮るなら天狗山がオススメ。今年は悪天候て中止になる日が多かったですが、昨日は最高のロケーションでした。名残惜しいですが、今年の雪あかりの路は昨日で終了しました。また来年
こちらのアカウントでは、フォトコンテストの発表や、雪あかり期間中の投稿をまだまだ続けていきますので引き続きよろしくお願いいたします
OTARU NEXTの皆さん。運河会場の修復、17時からは中央橋付近でsoupbarやっています
最終日、雪あかり最終日はぜひこだわりの美味しいスープをお召しあがりください
今日の芸術村会場は劇団バナナさんに夜演劇とプロジェクションマッピング
綺麗でしたね〜
毎年大人気のJC(青年会議所)の皆さんが作った滑り台。今年は手宮線会場文学館・美術館前にあります
タイヤチューブに乗って滑り降りると結構な迫力!並んでいるお客さんは大人も多いです
大きくて丈夫なチューブを使っているのでいっぺんに複数人乗ることができます!お子さんは親御さんと、カップルで、お友だち同士で一緒に楽しむこともできます
未来創造高校と台湾ボランティアyooohaoの交流会でした。お菓子を持ち寄り国籍を超え楽しくお話し
新たなお友だちができたのでまた来年もみんな雪あかりに参加してくれるといいなぁ
14日、15日 17時〜17時半 芸術村会場ステージにて演劇「てぶくろをかいに」を上演いたします。日本語、韓国語、英語を用い、プロジェクションマッピングやコンテンポラリーダンス、朗読と雪ありを組み合わせた会場に足を踏み入れるときっと幻想的な世界に惹き込まれることでしょう。観覧無料ですのでぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
いいえ、私たちは使い終わったキャンドルも決して無駄にしません
うまく火がつかなくて日の目を見なかったキャンドル、使い終わってもう形が崩れてしまったキャンドル、それらを回収して溶かし、芯の部分や煤、汚れを濾過して取り除き、蝋の塊にします。そしてそれらは次の年にワックスボウルとして生まれ変わります。
会場に飾られている「ワックスボウル」を作ってみませんか?製作したワックスボウルは持ち帰ることができます
■実施日時〜11日(祝)、13日(木)〜15日(土)
※各日午後4時〜7時(13.14日のみ午後5時から)
■受付場所文学館、美術館、色内広場
■料金大人2,000円、子ども1,000円
市民の方が50年前に台湾旅行をした際、台湾の人達にとてもお世話になったことがあり感謝していますと、雪あかり台湾ボランティアにご寄付を届けてくださいました。